八王子市で建築家とつくる高性能な注文住宅
TOP
強み
商品
イベント
コラム
カタログを<br>請求する

カタログを
請求する

イベントの<br>予約をする

イベントの
予約をする

家づくりの<br>相談をする

家づくりの
相談をする

カタログを<br>請求する

カタログを
請求する

イベントの<br>予約をする

イベントの
予約をする

家づくりの<br>相談をする

家づくりの
相談をする

家づくりノウハウ
公開日:2023.09.22
最終更新日:2023.10.20

【八王子のおしゃれな注文住宅を建てるための10の秘訣】

有限会社一貴工務店の家づくり写真
おしゃれな注文住宅を建てるための10の秘訣
一生に一度あるかないかのマイホーム計画。せっかく建てるならおしゃれに家にしたい!と考える方は少なくないでしょう。
今回は、注文住宅をスタイリッシュにセンス良くまとめるための秘訣をご紹介します。
ポイントをおさえれば、毎日がときめき、どんどん人を招きたくなるような魅力的な家づくりが叶います。ぜひ参考にしてくださいね。

【秘訣1~2】家づくりの方向性を決めよう

その1.家づくりの目的をはっきりさせる

家づくりにおいて最も大切なことは、その目的を明確にして家族で共有することです。
・新しい家で何を実現したいのか
・今のどんな悩みを解決したいのか
家のデザインや設備を検討する前に目的をはっきりさせることで、多少迷いが生じても元の考えに立ち返ることができ、軸がぶれることもありません。
「デザインの統一感がなくなってしまった」「やりたいことを詰め込み過ぎて予算オーバーしてしまった」といった後悔を未然に防げるのです。

その2.テイストの方向性を決定する

おしゃれな家をつくには、デザインのテイストに統一感があることが大切です。
実際に打合せを進める前に、カタログや雑誌、住宅会社のホームページなどを閲覧し、自分たちの好みのテイストをしっかりと確認しましょう。

【秘訣3~5】外観について 

その3.形

おしゃれな家をつくには、デザインのテイストに統一感があることが大切です。
実際に打合せを進める前に、カタログや雑誌、住宅会社のホームページなどを閲覧し、自分たちの好みのテイストをしっかりと確認しましょう。
#東京都八王子市#ペットと暮らす #おしゃれ #木造 #高気密 #高耐震 #高断熱 #ZEH #長期優良 #資金相談 #個別相談 #新築 #注文住宅 #事例紹介 #デザイン #性能 #保険・保証・アフターサービス #R+house #基礎断熱 #土地相談 #住宅諸経費 #地盤が強い #シンプル
断熱材にも耐用年数がある?後悔しないための断...
コラム/ブログ一覧へ戻る

おすすめのコラム
家づくりの豆知識をお伝えします。

お金
2023.07.19

東京ゼロエミ住宅の助成事業について

お金
2023.07.19

住宅ローン控除は初年度の確定申告が必須!内容・方法をくわしく解説

暮らしのポイント
2023.07.19

「分譲住宅」と「注文住宅」どっちがいい?4つの違いとおすすめタイプをご紹介

暮らしのポイント
2023.07.19

人気の平屋のメリット・デメリット!平屋に向いてるタイプとは?

おすすめの施工事例
こだわりの理想のマイホームをご紹介します。

強みをご紹介
私たちの家づくりの強みをご紹介します。

商品
私たちの商品をご紹介します。

おすすめのイベント
私たちが開催する家づくりのイベントをご紹介します。